UAEにおいて、サッカーのアジアカップが行われています。
日本代表は一つも負けることなく、明日の決勝まで勝ち進んできました。
グループリーグでも決勝トーナメントでも、しびれる試合がたくさんありましたね。
そして、残すところ、1試合。
明日、2月1日、現地時間午後6時(日本時間午後11時)が決勝のキックオフです。
会場は、アブダビのザイード・スポーツシティ・スタジアム。
対戦相手は、今大会いまだ無失点のカタール代表です。
国どうしの政治的関係により、カタール人はUAEに応援に来ることができません。
UAEとの準決勝も、大アウェイの中での闘いでした。
そんな中、強い気持ちでプレイしているカタール代表は、楽な相手ではないかもしれません。
決勝戦は、2月1日午後10時半より、NHK-BS1で生中継されます。
◇サッカー AFCアジアカップ2019 決勝「日本」対「カタール」
NHK-BS1 2月1日(金) 午後10:30〜
日本代表の勝利、そしてアジアカップタイトル奪還を願って、テレビの前で、たくさんの応援を送りましょう。
■NHK公式WEBサイトより
アジア王者奪還へ あと1勝!
4年に一度、サッカーのアジア王者を決めるアジアカップ。
世界ランキング50位の日本は28日、準決勝で、世界29位とアジアで最もランキングの高いイランと対戦しました。
日本は先発に復帰した大迫勇也選手などの活躍でイランに3対0で快勝し、優勝を果たした2011年以来2大会ぶりの決勝進出を果たしました。
決勝は2月1日に行われ、日本は、世界93位のカタールと対戦します。
NHKでは決勝を午後10:30からBS1で生中継します!
2019年01月31日
2019年01月10日
UAEでサッカーのアジアカップ開催中
現在、UAEにおいて、サッカーのアジアカップが行われています。
どの国にとっても、4年に1度のこの大会にかける思いは強いものがありますね。
NHK−BS1で連日放送されておりますので、日本から是非是非熱い声援を送ってください!
昨日、UAE時間の午後3時(日本時間の午後8時)より、日本代表の初戦、トルクメニスタン戦が行われました。
結果はご存じのとおり。
日本は3対2で勝利しましたが、かなり苦しい試合で、何度もハラハラする場面がありましたね。
日本代表の次の試合は、13日のオマーン戦です。
試合会場は、アブダビの「ザーイド・スポーツシティ・スタジアム」。
先月22日、FIFAクラブワールドカップの決勝戦、レアル・マドリード対アル・アインの試合が行われた会場でもあります。

FIFAクラブワールドカップの決勝戦

FIFAクラブワールドカップの閉会式
今大会の決勝戦が行われるのもこの会場です。
2月1日の決勝戦で、日本代表がまたこの会場に戻って来ること、そして試合に勝ってアジアチャンピョンに返り咲くことを、願っています。
日本代表の第3戦の相手はウズベキスタン。
試合会場は、アブダビからアル・アインに移ります。
アル・アインと言えば、塩谷選手が所属するアル・アインFCのホームタウンです。
クラブワールドカップで準優勝したアル・アインFCのサッカーは感動でした。

アル・アインFCの本拠地「ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアム」

アル・アインFCの練習場「ハリーファ・ビン・ザーイド・スタジアム」
ウズベキスタン戦が行われるのはこのスタジアムです。
グループリーグが終わると、1位抜けか2位抜けかによって、決勝トーナメントの相手国と会場が異なります。
もちろん、予選落ちなんてことはあり得ませんよね。
今大会の試合スケジュールは、公式サイトで見ることができます。

大会はまだ始まったばかりです。
長丁場の大会。
サッカーの面白さとすばらしさをかみしめながら、弊社スタッフ全員、気合を入れて頑張っております。
日本代表へ最大のエールを送ります!
どの国にとっても、4年に1度のこの大会にかける思いは強いものがありますね。
NHK−BS1で連日放送されておりますので、日本から是非是非熱い声援を送ってください!
昨日、UAE時間の午後3時(日本時間の午後8時)より、日本代表の初戦、トルクメニスタン戦が行われました。
結果はご存じのとおり。
日本は3対2で勝利しましたが、かなり苦しい試合で、何度もハラハラする場面がありましたね。
日本代表の次の試合は、13日のオマーン戦です。
試合会場は、アブダビの「ザーイド・スポーツシティ・スタジアム」。
先月22日、FIFAクラブワールドカップの決勝戦、レアル・マドリード対アル・アインの試合が行われた会場でもあります。

FIFAクラブワールドカップの決勝戦

FIFAクラブワールドカップの閉会式
今大会の決勝戦が行われるのもこの会場です。
2月1日の決勝戦で、日本代表がまたこの会場に戻って来ること、そして試合に勝ってアジアチャンピョンに返り咲くことを、願っています。
日本代表の第3戦の相手はウズベキスタン。
試合会場は、アブダビからアル・アインに移ります。
アル・アインと言えば、塩谷選手が所属するアル・アインFCのホームタウンです。
クラブワールドカップで準優勝したアル・アインFCのサッカーは感動でした。

アル・アインFCの本拠地「ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアム」

アル・アインFCの練習場「ハリーファ・ビン・ザーイド・スタジアム」
ウズベキスタン戦が行われるのはこのスタジアムです。
グループリーグが終わると、1位抜けか2位抜けかによって、決勝トーナメントの相手国と会場が異なります。
もちろん、予選落ちなんてことはあり得ませんよね。
今大会の試合スケジュールは、公式サイトで見ることができます。
大会はまだ始まったばかりです。
長丁場の大会。
サッカーの面白さとすばらしさをかみしめながら、弊社スタッフ全員、気合を入れて頑張っております。
日本代表へ最大のエールを送ります!
2019年01月01日
今夜9時より「なるほど!ザ・ワールド 新春ナゾだらけの国SP」放送
あけましておめでとうございます。
2019年を迎え、スタッフ一同、また新たな気持ちで、一層の努力をもって精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、今日夜9時より、弊社が撮影コーディネート及びリサーチを担当した下記の番組が毎日放送されます。
なるほど!ザ・ワールド 新春ナゾだらけの国SP【よく知らない国に女優達が潜入】
1月1日(火) 21:00〜23:30
フジテレビ系列
是非ご覧下さい。
■番組公式ホームページより
世界にはまだ、アナタの知らない国がある…日本人がなかなか足を踏み入れない国、そこには一体なにが待っているのでしょうか?そんなナゾだらけの国に豪華レポーターたちがいざ入国!
女優の黒木瞳が向かうのはカスピ海に面した超親日国・アゼルバイジャン共和国。“第二のドバイ”とウワサされる石油大国のナゾに迫ります。一方、南野陽子はアフリカのタンザニア連合共和国へ。そこにはアフリカの超高級リゾート地が!ヨーロッパのセレブしか行けないとウワサの、魅惑のリゾートを紹介します。そのほか、世界一大きな島・グリーンランドや世界一のお金持ちが集うと言われるルクセンブルクへの潜入リポートも。驚きと「なるほど!」な世界をたっぷりとお届けする2時間半スペシャルにご期待下さい。
2019年を迎え、スタッフ一同、また新たな気持ちで、一層の努力をもって精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、今日夜9時より、弊社が撮影コーディネート及びリサーチを担当した下記の番組が毎日放送されます。
なるほど!ザ・ワールド 新春ナゾだらけの国SP【よく知らない国に女優達が潜入】
1月1日(火) 21:00〜23:30
フジテレビ系列
是非ご覧下さい。
■番組公式ホームページより
世界にはまだ、アナタの知らない国がある…日本人がなかなか足を踏み入れない国、そこには一体なにが待っているのでしょうか?そんなナゾだらけの国に豪華レポーターたちがいざ入国!
女優の黒木瞳が向かうのはカスピ海に面した超親日国・アゼルバイジャン共和国。“第二のドバイ”とウワサされる石油大国のナゾに迫ります。一方、南野陽子はアフリカのタンザニア連合共和国へ。そこにはアフリカの超高級リゾート地が!ヨーロッパのセレブしか行けないとウワサの、魅惑のリゾートを紹介します。そのほか、世界一大きな島・グリーンランドや世界一のお金持ちが集うと言われるルクセンブルクへの潜入リポートも。驚きと「なるほど!」な世界をたっぷりとお届けする2時間半スペシャルにご期待下さい。