1月30日夜9時から、弊社が撮影コーディネートを担当した番組が放送されます。
『地球絶景紀行』
奇岩の白砂漠サハラ(エジプト)
BS-TBS
2015年1月30日(金)よる9時より
<公式サイトより>
今日の絶景はエジプト。旅の始まりは、2000万人が暮らす巨大都市カイロ。ビル群の彼方に蜃気楼のように現れたのは、ギザの3大ピラミッド。その一番美しく見えるポイントを探します。そして、サハラが秘める奇岩の大地、白砂漠へ。そこはまるで別世界。悠久の地、エジプト。古代文明のふるさとは、数千年を経た今も、エネルギッシュな人の営みに満ちていました。
是非ご覧ください!
2015年01月26日
2015年01月21日
1月26日放送予定の『世界ナゼそこに?日本人―知られざる波瀾万丈伝―』
1月26日夜9時から、弊社が撮影コーディネートを担当した番組が放送されます。
『世界ナゼそこに?日本人―知られざる波瀾万丈伝』
エジプトで病気に苦しむ妻を支えるワケあり日本人
テレビ東京
2015年1月26日(月)よる9時より
<公式サイトより>
エジプトで病気に苦しむ妻を支えるワケあり日本人
砂漠の国、エジプトで暮らすワケあり日本人男性がいた。聞けば彼は、33年間も“とある病気”に苦しむ現地人の妻を支え続けているという。一体ナゼそこに?
是非ご覧ください!
『世界ナゼそこに?日本人―知られざる波瀾万丈伝』
エジプトで病気に苦しむ妻を支えるワケあり日本人
テレビ東京
2015年1月26日(月)よる9時より
<公式サイトより>
エジプトで病気に苦しむ妻を支えるワケあり日本人
砂漠の国、エジプトで暮らすワケあり日本人男性がいた。聞けば彼は、33年間も“とある病気”に苦しむ現地人の妻を支え続けているという。一体ナゼそこに?
是非ご覧ください!
2015年01月05日
2015年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。
2015年も、Backboneは、正確、迅速、誠実をモットーに、より良いサービスをご提供できるよう引き続き努力していきます。
アラブ、アフリカ諸国は、自然、文化、生活など、様々な面において、魅力にあふれています。
知れば知るほどさらに知りたくなるところ。
このブログでも、そんな面白さのかけらを少しづつお伝えできればと思っております。
しかしながら、一方で、いまだ厳しい状況にある国も多くあります。
すべての国の人々に、一刻も早く平安な日常が訪れるますよう心から願っております。
皆様にとりましても、この1年がすばらしいものとなりますように。
それでは、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2015年も、Backboneは、正確、迅速、誠実をモットーに、より良いサービスをご提供できるよう引き続き努力していきます。
アラブ、アフリカ諸国は、自然、文化、生活など、様々な面において、魅力にあふれています。
知れば知るほどさらに知りたくなるところ。
このブログでも、そんな面白さのかけらを少しづつお伝えできればと思っております。
しかしながら、一方で、いまだ厳しい状況にある国も多くあります。
すべての国の人々に、一刻も早く平安な日常が訪れるますよう心から願っております。
皆様にとりましても、この1年がすばらしいものとなりますように。
それでは、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。